梅 桃 桜
徐々に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりましたね。
春の花の代表と言えば梅・桃・桜ではないでしょうか。
梅が最も早く開花し、桃・桜の順番で咲きますが、桜と桃の開花時期が重なる地域もあります。東北地方や北海道などでは梅、桃、桜が同時期に咲いていることも少なくありません。滝桜で有名な福島県三春町は梅、桃、桜が一度に咲きそろうので「三春」となった説があります。
なんと、梅、桃、桜は「バラ目・バラ科・サクラ属」の植物で似ているのも当然ですね。いずれもバラ科なので、一重のものは基本的に花びらが五枚です。見分けるポイントは花の付き方と花びらの形です。花の付き方と花びらの形の違いに着目すると分かるのです。また、花びらも、梅=丸、桃=尖っている、桜=先割れになっていますから、それを思い出してみてもいいでしょうね。
桜・桃・梅の花言葉
■桜:精神美、優雅な女性、純潔
■桃:気立てのよさ、チャーミング、私はあなたのとりこ、長寿
■梅:上品、高潔、忠実、忍耐
まだまだ、寒暖定まらぬ時期ですので、ご自愛くださいますよう念じあげます。
staff A